



玖珠町は、「メサ」と呼ばれる特徴的な山々と清らかな水に育まれた、雄大な自然が広がる小さな田舎の町です。「日本のアンデルセン」と呼ばれた口演童話家の久留島武彦先生の出身地で、「童話の里」とも言われています。町の中を巡ってみると、おとぎ話にまつわる可愛らしいイラストや像がたくさんあります。
主な観光地は「伐株山」「豊後森機関庫公園」「慈恩の滝」「久留島武彦記念館」等があり、どのスポットも子供から大人まで楽しめるものばかりです。






末廣神社・栖鳳楼

森町さんぽ

道の駅 童話の里くす

慈恩の滝

伐株山

豊後森機関庫公園
